ブログ

皆様こんばんは

皆様こんばんは、11月27日水曜日担当の柴田です。
昨日はすごい雨でしたが皆様大丈夫でしたでしょうか?
今日、私は豊田市では少なくなってしまった学芸会の撮影にお世話になっている小学校様に伺わせていただきました。
低学年の生徒さんの可愛らしい演技から高学年の生徒さんの抑揚をつけた台詞回しなどの本格的な演技に久しぶりの学芸会を楽しみながら撮影させていただきました。
その後は社内での全体会議をお店を閉めて行わせていただき、より皆様に愛される稲垣写真館となるように社員同士で意見交換をさせていただきました。
さてそんな今日11月27日は
ノーベル賞制定記念日
1895年のこの日、スウェーデンの化学者ノーベルが、自らの発明したダイナマイトで得た富を人類に貢献した人に与えたいという遺言を書いた。ノーベルの死後、ノーベル財団が設立され、1901年にノーベル賞の第1回受賞式が行われた。
ノーベルの遺産を元にした基金168万ポンドの利子が、物理学・化学・生理学医学・文学・平和事業の5分野に貢献した人に贈られている。1969(昭和44)年に経済学賞が追加された。
毎年ノーベルの命日の12月10日に、平和賞はオスロで、その他の賞はストックホルムで授賞式が行われる。
今日伺った学校の生徒さんからも、もしかしたらノーベル賞に関わる人が生まれるかもしれませんね。
そんな事に思いを馳せて、最後にインスタグラムを紹介させていただいてまた来週です。
着物レンタル専用のインスタグラム始めました。ぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/inagaki_rr?igsh=MWZyeWY1ZTVwMzk4dw%3D%3D